【Wii U】Splatoon(スプラトゥーン)がおもしろい!

Wii/Wii U
Wii/Wii U

初めて絵を見た時からずっと気になっていたWii Uのタイトル「Splatoon(スプラトゥーン)」が発売されたのでやってみました。
基本オンラインで4対4のナワバリバトルがメインのゲーム。ジャンル的にはTPSですが、撃って相手を倒すことが目的ではなく、床を塗って塗った面積を競い合うゲームです。
Wii Uとかもう1年以上起動せず眠っていましたがついに目覚める時がきたようです。


rec(20150531-152644)

ゲームを起動するとそこは街のような場所でそこら中に他のプレイヤーのキャラクターがいます。Miiverseに連動していて、近づくとその人が書いた絵やコメントが表示されます。これを見てるだけでもおもしろい。

rec(20150531-153023)

街の隅にある壁も落書きもMiiverse。ZRを押しながら見ると「そうだね」をつけることができてちょっとしたコミュニケーションもできてしまいます。

自分もなんか書いてみたくなった。

プレイした動画を3本ほど公開しました。

武器はスプラローラーコラボ。ローラーはちょっと特殊な武器でコロコロ転がしながらむらなく塗れるのが特徴ですが、敵と正面からの撃ち合いには弱いので無駄な戦闘は避けてとにかく塗りまくるのがいいと思いました。
コラボの場合スペシャルウェポンがダイオウイカなので危なくなったら変身。サブのジャンプビーコンは味方がジャンプできるポイントになるので敵に見つかりにくそうな場所に設置してあげれば前線を押し上げるのに有効です。

武器は.52ガロン。射程も長く一発の威力も大きいですがあまり連射ができないのでしっかり当てないと簡単に打ち負けてしまいます。精度が高い分インクが広がらず、またインクの効率もあまりよくないので床を塗るのはちょっと不利かもしれません。

今一番よく使ってるのがこのプロモデラーMG。射程も一発の攻撃力も最も弱いですが、とにかく連射が早い。インク効率もよくてインクがばらける分床も塗りやすい。相手に距離を置かれると射程の差で負けてしまうのでとにかく前にでインクを当てまくる立ち回りが有効です。近距離の撃ち合いなら撃ち負けることはほとんどありません。サブのチェイスボムも強力で、チェイスボムを投げつつ後ろから追いかけて相手に襲い掛かったり。チェイスボムは障害物に当たらない限りひたすら進み、通った床を塗ってくれるので、長い直線を塗るのにも使えます。

武器以外の頭、服、靴のギアについては今はとりあえず2番目、3番目の効果をアンロックしたいのであまり気にせず使ってます。ギアによって有利になるって感覚はあまりありません。

ランクは現在13。だいぶ操作や立ち回りも慣れてきて勝利ボーナスのぞいて600~700はコンスタントに稼げるようになってきました。
1試合が3分と短いので気軽に遊べますが、あと一回、あと一回とついやめ時を失ってしまいます。

いつもの自分の立ち回りは、まず序盤はのんびり自陣近くの床塗り。とくに角とか塗り残されそうなところをしっかり塗りつつ、スペシャルが貯まったら前へ、無理に前に行き過ぎず適度に引いて相手に後ろへ回られないように注意しています。みんなで前に行き過ぎて後ろをとられて逆転ってパターンが多すぎるので・・・。
残り時間が少なくなったら撃ち合いは避けて塗ることに集中。最後の追い込みが勝敗を分ける場面もけっこうあります。

amiboのガールだけ買えたので読み込んでみました。

rec(20150531-162040)

読み込むと一人用のヒーローモードでクリアしたステージをスプラチャージャー使う条件で再度クリアすることで報酬がもらえます。報酬はそれぞれ500~1500くらいのお金と、各ボスを倒すと限定のギア。ガールの場合は学生服でした。あと性能は変わりませんがスプラチャージャーの見た目がちょっとカッコイイやつの設計図ももらえます。

普通のFPSやTPSのようにキルデスを競うのではなく、床を塗るっていうところが、難して手を出しにくい人でも楽しく遊べるゲームです。キルデス数も一試合ごとに結果はでますがトータルで記録されることはないので負けても次、次と気軽に遊べます。あとはグラフィックもステキ。かわいいキャラクターとビビッドなインクの色が心をくすぐります。

何やら売り切れ続出なほどの人気なようで、Wii Uって持ってる人そんなにいたんだと驚きました。スプラトゥーンと一緒に買った人も少なくないかもしれません。あと巷ではステマとか騒がれていますがこの記事はステマではありません。ステマさせてくれるならしたい。お金ほすい。

あとWii Uですが、今販売中のベーシックセットはもう生産終了になり、一度生産終了したプレミアムセットが6月から復活するようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました