ルーター・LAN

SPONSOR LINK
PSP

MZK-SA150N(FFP-PKA01)でPSPをインターネットについないでみた。

USBアダプタではどうしてもつなげられない、パソコンが起動してなくてもつなぎたい、そんな方のためにおすすめなのがこの「MZK-SA150N」。PSP、Wii、DSやiPhoneを無線LAN接続するためのアクセスポイントです。設定もUSBアダ...
PSP

GW-USValue-EZでPSPとiPhoneのインターネット接続設定 for Windows7

今までいくつものUSB無線LANアダプタでPSPのインターネット接続を紹介してきましたが、今度は「GW-USValue-EZ」です。PSPとついでにiPhoneでも接続してみました。設定したパソコンはWindows7 Professiona...
ルーター・LAN

GW-USMicroN2WでPSPのインターネット接続 for Windows7

前回の記事でGW-USMicroNの設定方法を紹介しましたが、そのすぐ後に新モデルのGW-USMicroN2Wが出ていることを知り、こちらも買ってしまいました。本体が小型化された他、APモードがWindows7に正式対応されました。小型化し...
ルーター・LAN

GW-USMicroNでPSPのインターネット接続 for Windows7

今までGW-US54GXS、GW-US54Mini2での接続方法を紹介しました。OSをWindows7 Professional 64bitに移行したことでこの2つは使えなくなってしまいました。そこでWindows7 64bitにも対応した...
ルーター・LAN

【MHP2G】GW-US54GXSでのXlink Kai設定メモ

接続方法がほぼわかってきたので忘れないためにも使い方とか設定とかメモっておきます。無線LANアダプタにはGW-US54GXSを使い、OSはWindows XPで設定しています。メインのPCはVistaを使っており、Vistaでも一応接続でき...
ルーター・LAN

無線LANアダプタ(GW-US54Mini2)でPSPのインターネット接続設定 for Vista

以前GW-US54GXSでのインターネット設定方法についての記事を書きましたが、検索してこられる方がかなり多く、やっぱり難しいよなぁと再確認しました。そこでGW-US54GXSに続いて、GW-US54Mini2での設定も書いておこうと思いま...
PSP

無線LANアダプタ(GW-US54GXS)でPSPのインターネット接続設定

USB無線LANアダプタ「PLANEX GW-US54GXS」を使ってPSPをインターネットに接続したので忘れないように設定方法をまとめておきます。 まず我が家の環境はルーター(BHR-4RV)やPC等は全て有線、PCはIPアドレス固定とな...
SPONSOR LINK