このページにはプロモーションが含まれています。

無線LANアダプタ(GW-US54Mini2)でPSPのインターネット接続設定 for Vista

ルーター・LAN
ルーター・LAN

以前GW-US54GXSでのインターネット設定方法についての記事を書きましたが、検索してこられる方がかなり多く、やっぱり難しいよなぁと再確認しました。

そこでGW-US54GXSに続いて、GW-US54Mini2での設定も書いておこうと思います。

この記事ためにGW-US54Mini2を買ったというわけではなく、GW-US54GXSではVistaだとXlink Kaiには対応しているものの、ソフトウェアアクセスポイントには対応していません。
最近はVistaがメインの環境なのでVistaでも繋ごうということで購入してしまいました。
この製品は本体の色によってGW-US54Mini2W(白)とGW-US54Mini2B(青)の2種類になってます。色の違いだけで中身は一緒です。

事前の情報収集不足でもあったのですが、大きな落とし穴が…


まずはドライバのインストールから。

早速ここで大きな問題があります。Vistaで利用する場合、Xlink Kaiをやるなら付属のCDを直接開いて(自動起動ではできません。)Setup.exeからインストールすればいいのですが、アクセスポイントとして使う場合、ここからVista用のベータ版ドライバ&ユーティリティをダウンロードしなければなりません。

ということはつまり、
■Xlink Kai → 付属CD-ROMドライバ
■インターネット接続 → ベータ版ドライバ
となり、どっちも使おうしたらドライバ入れ替えて使うしかないとう事実をベータ版ドライバのダウンロードページに書いてあるのを見て初めて気づきました。

とういうことでとりあえずアクセスポイントとして使うためベータ版ドライバをインストールしました。以下設定方法です。IPアドレスは全て自動取得。

[PCI 無線LANユーティリティの設定]

d386ad00.jpg
1.ドライバのインストールが終わるとユーティリティが立ち上がります。ここで画面右下のアイコンを右クリックして「APモードへ変更」を選択します。

74b261b7.jpg
2.APモードのユティリティが立ち上がったらまずはSSIDを設定します。任意の文字を入力、チャンネルは他の無線LAN機器とかぶらない数字を選択します。セキュリティを高めるならSSID隠蔽にした方がいいのですがなぜかつながらなくなってしまうのではずしました。
入力後、「セキュリティ設定」をクリックします。

55d1d897.jpg
3.認証タイプ「オープン」、暗号化形式「WEP」、WEPキーはASCIIもしくは16進数を選択、ASCIIなら任意の英数字5文字、16進数なら任意の数字+A-Fの英字を入力します。その後「OK」をクリックして画面を閉じ、ユーティリティの画面で「適用」をクリックします。ユーティリティの設定は以上。

[Windows Vista ネットワーク設定]

38e7a4eb.jpg
4.次にVistaのネットワーク設定をします。「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークの状態とタスクの表示」→タスクから「ネットワーク接続の管理」へと進み、PCがLANケーブルでルータに接続されているなら「ローカルエリア接続」と「ワイヤレスネットワーク接続(GW-US54Mini2)」の2つが表示されていますので2つを選択した状態で右クリック→ブリッジ接続を選択、しばらく時間がかかり「ネットワークブリッジ」というアイコンが表示されます。

[PSP ネットワーク設定]

15fc9bf7.jpg
5.最後はPSPの設定です。ネットワーク設定から「インフラストラクチャモード」→「新しい接続の作成」と進みます。

ワイヤレスLAN設定では「検索」を選択、周囲の無線LANが一覧で表示されますので、2で入力したSSIDを選び、「WEP」→「WEPキー」に2のWEPキーを入力します。

アドレス設定は「かんたん」でOK。

インターネット接続:成功と出れば完了です。ブラウザを起動してつながっているか念のため確認します。

これが全て正しいかどうかはわかりませんが問題なく接続できるようになったので参考になればと思います。GW-US54GXSをXlink Kai、GW-US54Mini2をアクセスポイントって2つ挿せば使えるのかなぁ

ネットワークアップデートをしてみたらバージョン4.00がアップデート可能になっていました。以下の点が変更されています。

  • 「インターネット検索」を追加。ブラウザを起動しなくても直接ググれるようになりました。検索結果もPSPの画面サイズ仕様になりました。
  • 操作パネルに[再生速度(+)]/[再生速度(-)]を追加。メモステ内の動画を再生中、十字キーの上下で再生速度をx2.0~x0.5まで変えられるようになりました。ちょっと便利。
  • ワンセグ放送を録画した番組を再生するとき、字幕が表示できるようになりました。ワンセグは持ってないので未確認。
この記事を書いた人

本業はWEBディレクター(デザイン・プログラミング)
副業はブロガー、ウーバーイーツ配達
WEB制作経験20年以上
スキルはHTML、CSS、Javascript、PHP、WordPress、Adobeソフト
自作パソコン歴15年くらい
Mac使用歴20年くらい
運営ブログ:Digitalyze | Digitalyze [GAME] | Digitalyze [HEALTH]

mayhemrabbitをフォローする
SPONSOR LINK
mayhemrabbitをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました